Thought
想い
				政治は、政治家のものではありません。
				政治とは、ひとりひとりの生活そのものであり、誰もが安心して過ごすことができる社会環境を整備し、将来にわたって希望をもって生活できるように未来へのビジョンを示すことです。
				政治家は、目先の課題を解決するばかりではなく、将来世代である子どもたちや未来の世代のためにどうあるべきか、
				何が必要なのか、何をなすべきなのかを広い視野と大きな視点で考え、判断し、実行していかなければなりません。
				「世のため、人のため」を信条に、世に人に尽くす存在でありたいと考えます。
			
			略歴
| 1984年 | 
						名古屋市に生まれる
							父、母、9歳上の兄の4人家族で育ち、幼少期は兄とサッカーやプロレスをして遊び男勝りに育つ。  | 
				
|---|---|
| 1997年 | 
						南山中学校・南山高校(女子部)卒
							15歳のときにアメリカ同時多発テロ事件が発生。  | 
				
| 2007年 | 
						慶應義塾大学 法学部政治学科卒
							卒業論文は小泉政権時の郵政解散とマスコミ報道をテーマに書き上げる。  | 
				
| 2007年 | 
						三菱UFJ信託銀行勤務
							政治経済の根幹である金融を学びたいと考え銀行に就職。  | 
				
| 2011年 | 
						
							自民党愛知県連会長 丹羽秀樹元文部科学副大臣
						 | 
				
| 2023年 | 
						名古屋市会議員選挙に名東区より立候補し、5,179票を賜り初当選議会では総務環境委員会、都市活力向上特別委員会に所属し活動中。  |